敬老の日
2025.09.16

 爽やかな秋風に、少しずつ季節の移ろいを感じるようになりました。9月の第三月曜日は「敬老の日」です。長きにわたり社会や家庭を支えてこられた高齢者の皆さまに、心からの敬意と感謝を申し上げます。

 私たちの施設には、それぞれに豊かな人生経験を積み重ねてこられた方々が暮らしておられます。戦後の復興や高度経済成長期、地域の発展や家庭の営みなど、皆さまが歩んでこられた道は、まさに私たちの社会の礎であり、今日の豊かさを築き上げてくださいました。その歩みに思いを馳せるたび、私たちは深い感謝と尊敬の念を覚えます。

 「敬老の日」は単に年齢を重ねられたことをお祝いする日ではなく、高齢者の皆さまの人生を敬い、その存在に感謝する日です。入居者の皆さまが日々語られる思い出や、日常の中で見せてくださる優しい笑顔は、私たち職員にとって大きな励ましであり、学びの源でもあります。

 また、こうして穏やかな日々を共にできるのは、ご家族の皆さま、地域の方々の温かいご理解とご協力あってのことと存じます。施設を信頼して大切なご家族を託してくださるお気持ちに、あらためて心より感謝申し上げます。

 これからも、皆さまが安心して健やかに暮らしていただけるよう、職員一同、誠実な心をもって寄り添い、日々のケアに努めてまいります。そして、施設が「第二のわが家」として、笑顔と安心に満ちた場であり続けることをお約束いたします。

 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。どうぞ皆さまお体を大切に、これからの毎日も心豊かにお過ごしください。皆さまのこれからの人生が、より穏やかで実り多いものでありますよう、心よりお祈り申し上げます。