理事長コラム
門司誠一の思いをつづります。
-
2025.08.06
特別養護老人ホームひまわりの園は、平成15年の開設以来、本年で開所22年を迎えました。これまでの長きにわたり、地域の高齢者福祉の拠点として歩んでこられましたのも、ひとえに皆様の温かいご支援の賜物でございます。
このたび、施設の老朽化への対応および利用者の皆様により快適で安全な生活環境を提供するため、約4か月にわたる改修工事を実施してまいりましたが、おかげさまをもちまして、無事に全工程を完了することができました。
今回の改修では、リビングの家具・照明設備の新調、共用スペースの改善など、これからの時代に即した快適性と安全性の向上を図っております。
工事期間中は、ご利用者様・ご家族様にご不便とご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに、多大なるご理解とご協力をいただきましたことに、心より御礼申し上げます。
今後も「安心・安全・尊厳ある暮らし」の実現を目指し、職員一同、より一層の努力を重ねてまいります。
引き続き、皆様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。 -
2025.07.16
当法人が運営するケアハウスコスモスの園・特別養護老人ホームひまわりの園は、国政選挙・県政選挙・市区町村選挙等の選挙の時に不在者投票ができる施設として指定を受けています。このたびの参議院議員選挙において、当施設では入所者の皆さまを対象に不在者投票を7月15日(火)に実施いたしました。選挙管理委員会のご協力のもと、無事に全日程を終えることができましたことをご報告いたします。
投票当日は、職員の付き添いや誘導のもと、皆さまが真剣な表情で一票を投じておられる姿が大変印象的でした。年齢を重ねてもなお「選挙権を行使する」という強い意思と責任感を持ち続けておられることに、深い感銘を受けました。
今回の不在者投票は、ご本人の意思を尊重し、社会の一員としての役割を果たす大切な機会であるとあらためて感じるものとなりました。ご協力いただいたすべての皆さまに心より感謝申し上げます。
今後も、入所者の皆さまが社会とのつながりを保ち続けられるよう、支援に努めてまいります。
-
2025.07.02
本日10時30分から令和7年度鳥栖市放課後児童クラブ連絡会が当法人会議室で開催され、山下雄平参議院議員、鳥栖市から生涯学習課長もお越しいただき、意見交換が行われました。山下雄平参議院議員からもご挨拶もあり、併せて木下健蔵会長(社会福祉法人公栄理事長)から山下雄平参議院議員に要望書が提出されました。
-
2025.04.01
令和7年度辞令交付式が本法人会議室で厳粛に執り行い、今年は新人職員1名と中途採用3名に辞令を手渡しました。社会福祉法人の一員として、新たなスタートを迎えられた皆さんを心から歓迎いたします。
本法人は、職員が安心して働ける環境を整え、支援していくことをお約束します。これから皆さんと共に、良い福祉を築き、皆さんの今後の活躍に期待し、心からエールを送ります。